Blog

前へ < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 > 次へ

2007年06月13日
熱い男蓮井!(affectueux blog)
お疲れ様です蓮井です。

最近暑くなってきました。

暑さに弱い僕にはきびしい季節になってきましrた。

暑くても何もいいことないですよね!

最近は地球温暖化のせいで昔よりも暑く感じます。

どうにか地球温暖化を防げないですかね?

世界中でも大問題になってます!

一人一人が気をつけて地球に優しくしていきましょう!

なにげに熱い偽善者の蓮井でした。

2007年06月12日
ワンコロ〜♪(affectueux blog)
どっぷり韓国ドラマにハマッてしまった、ご存知長尾です。

天国の階段もようやく見終わりました。

号泣までとは言いませんが、クライマックスでは、かなりうるうるしちゃいました。

今は「ごめん、愛してる」を見ています。

正直、天国の階段を上回りそうですよ、コレ!w

そうそう、ブートキャンプ始めました!w

体重は体重計に乗ってないので何キロ痩せたのか分かりません…。

ビリーの厳しい指導のもと、確実にシルエットは変わってるはずw

特に腰まわりwww

夏の長尾ボデースタイルに好期待!!!w

2007年06月10日
おつかい…w(affectueux blog)
ふと、いったい俺は何をしているんだ…っと考えることもたまには良いのかと思いながら
雷様を眺めていたら停電した今日この頃、みなさんいかがお過ごしですか??

人生は不公平だから面白い。誰かにいつか聞いたことがある。

そのとおりだと思う。生まれた場所や男か女か、広く言えばツイテル奴、ツイテナイ奴、
そして今で言う勝ち組み負け組み。

では、いったい何をもってすれば勝ちでどうすれば負けなのか…
それに関しての定義は無い。
ということは
考え方次第では僕はいつも勝ち組みだしツイテイル
その逆もあるが…

自分自身の思考回路の中で良いと思えば勝ちなんだと思える。
{無理やりにでも良いと思う}
そうする思考を常に持つよう努力すれば、いつだって僕は勝ち。

じゃんけんだってグーでも パーに勝てる。
そうだろジュン。

じゃあお前がジュース買いにいけ!!

一馬でした。

2007年06月08日
オツカレーション (リュー(affectueux blog)
先日、NHKの受信料を徴収しにNHK職員がやって来た。

眼鏡で猫背、頼りなさそうな初老の男性……。

か細い声で「受信料 払っていただけないでしょうか?」

払わないと罪悪感を膨らます才能のある男だ。

まだ、「払ってもらわないと、困るんですけど?」と強く言っ

てもらったほうが断りやすいかもしれない。

ってか 絶対NHK、徴収する人材選んでるだろwww

学生時代から今まで受信料というものを払ったことがない。

学生の頃はお金が無いのと、学生だからという理由でお断りし

てきた。ただ、社会人になったら払うという想いを抱いてw

けど社会人になっても払うことができないでいる。

その理由はNHK職員の不祥事・・・カラ出張や職員逮捕など

だ。こういう状態では払いたくても受信料を払うわけにはいか

ない。徴収したお金が不正に使われるのなら、自分も浮かばれ

ない。本当は払いたいのだ。ここ数年の受信料支払い拒否のニ

ュースを見ると払わなければならないと痛感する。


家のチャイムがもう2度も鳴った。

「NHKですが、受信料をお願いいたします」

感じのいい丁寧な言葉だ。声のトーンもちょうどいい。

しばらく沈黙が続いた。

何か言い訳せねば・・・。

「あの、去年の紅白のDJ OZMAのボディースーツの件、

まだ自分納得できてないんで……」

今年もいい台詞が浮かび上がってきた。

2007年06月07日
今夜も暑い。(affectueux blog)
こんばんは。暑がりの石川です。

タックルタックル〜 タックルタックル〜  ・・・

知ってる方少ないと思います。私は好きです。

最近一馬さんと一緒にゴルフの練習に行ってます。

いやーなかなか認めたくないものです。センスの違いは・・・

いつも見てくれている先生にうまいって言われてました。

まだ5回目なのに なんだよもー です。

このままではいつも味わえない優越感が・・・

ワタシも練習はしているもののなかなかどうして。

まあもっと練習しろって事で´‐`;

早くコースを回ってみたいですねぇ〜

その時は前の三本立ての時の結果になると思います。

(´‐`)。ο ○(やれるのか・・・)

さあて、今夜はここでお別れです。

明日は冷えるといいですね皆さん!

前へ < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 > 次へ

   クレジット各種ご利用頂けます。

credit

アフェクテュー春日本店

住所/〒761-0101 香川県高松市春日町553-1

電話/087-843-0088

<営業>

火・水曜日AM10時〜PM6時30分(パーマ受付)PM7時(カット受付)

木曜日AM10時〜PM6時(パーマ受付)PM6時30分(カット受付)

金曜日AM11時〜PM7時(パーマ受付)PM8時(カット受付)

土・日曜日AM9時〜PM5時

定休日/毎週月曜日、毎月第三火曜日

<地図>


大きな地図で見る


★元気で、やる気のあるスタッフ募集中!!


アフェクテューヘアカタログ→インスタグラム



−おすすめリンク−

★アフェクテュー志度店/ ★アフェクテュー春日本店facebook/ ★アフェクテュー志度店facebook

/★セレクトショップjour/ Letter/フラワーデザイン ルーチェ